- 入会前に体験レッスンを受けてみたいんですが、体験レッスンなど実施されていますか?
-
当店では初めてのお客様向けにお得な「体験レッスン」をご用意しております。
下記ページより体験レッスンのお申し込みを受け付けています。
- どのようなレッスンメニューがありますか?
-
当店では、マンツーマンで行う「パーソナルトレーニング」、「産後・産後の方向けのパーソナルレッスン」複数人のグループで行う「グループレッスン」、などのレッスンメニューをご用意しております。
レッスンメニューは下記ページよりご確認下さい。
- ピラティスウェアじゃなくてもいいですか?
-
はい!大丈夫です。出来るだけダボダボしていない洋服が理想ではありますが、継続していく事で自分のカラダが好きになれていくので、通って頂いているお客様は、少しずつ服装も変わってくる方が多いですよ。ただGパンなどの動きにくい格好は避けてください。
- 運動音痴でカラダがかたいのですがピラティスできますか?
-
もちろん!運動音痴の私でもピラティスを続けられています!安心してください!
- 60歳を超えていますが大丈夫ですか?
-
ご安心ください。年齢や性別など関係なくピラティス可能です!こちらのスタジオには、現在60歳を超えている方も活発にピラティスされていらっしゃいます。その日の心身の状態を尊重しながらレッスンをお楽しみください。骨粗鬆症などの診断を受けていらっしゃる方や、ヘルニアなどの既往のある方へも対応させて頂いておりますので、ご相談ください。
- 運動経験がまったくなくても大丈夫ですか?
-
ピラティスは、カラダの内側からコントロールする方法を学び、カラダの機能を最大限に引き出すだし心身を豊かな状態に導くことが目的のため、運動経験や運動の得意や不得意にかかわらずおこなっていただけます。
必要以上に大きな負荷をかけて行うことはありません。ご安心ください。 - 体重が80キロありますがマシンできますか?
-
体重は関係ありません。やる気があれば充分です!
- ピラティスは初心者にも適していますか?
-
はい、ピラティスは全てのレベルの方に適しています。初心者向けクラスでは、基本的な動きから始めて徐々に難易度を上げていきます。
- レッスンの予約は必要ですか?
-
完全予約制とさせていただいております。
- 腰痛を持っていてもレッスンが受けられますか?
-
お医者さんに運動を制限・禁止されている場合を除き、レッスンを受けて頂くことは可能です。
動きに不安のある方は、事前にご相談ください。
腰痛の原因の多くは、姿勢の乱れやなどからきていることも多く、ピラティスで姿勢が正され、ストレス解消されることで改善していくことが期待できます。 - 糖尿病や高血圧などがあってもピラティスをして大丈夫ですか?
-
ピラティスがあらゆる生活習慣病の改善に役立つということは、数々の研究で証明されています。私自身も、予防医学としてピラティスをお伝えしています。
不安な方は事前に、お医者さんにご相談の上レッスンを受けてください。
ピラティスは糖尿病学会推奨のエクササイズでもあり、全身の血流を促進、代謝を上げ、免疫を正常に機能させる効果があります。 - スタジオへはどれくらい前に到着すれば良いですか?
-
待合スペースがないため5分前くらいにスタジオへお越しください。
- 必要な持ち物は何がありますか?
-
水分、タオル、やる気!!!です。動きやすい格好でお越しください。
- ママではないですが、レッスン可能ですか?
-
もちろん!大歓迎です!年齢も性別も関係なくご参加いただけます!
- 男なのですが、ピラティスできますか?
-
もちろんです!!ピラティスの創始者は、ジョセフ・ピラティスさんという男性の方です!!welcomeです!ですが、当方自宅でパーソナルレッスンなので、男性の初回の方は条件がございます。一度お問い合わせください。
- 駐車場はありますか?
-
はい、無料の駐車場がございます。自宅スタジオになりますので、大きな車で来ていただいても大丈夫です。
- レッスンの前に食事をしても大丈夫ですか?
-
レッスン内容によっては、うつ伏せなど腹部を圧迫する体勢をとることがあり、あまり満腹の状態だと動きづらい場合もあります。個人差がありますので、ご自身の体調に合わせて調整してみてください。
- ピラティスにどれくらいのペースで通った方が良い?
-
ピラティスの効果を感じてもらうために、はじめは週1回をオススメしています。一か月に1回ほどのペースですと身体に新しい動かし方をインプットするのが難しいです。レッスンと同じくらい大事なことは、習った動きをこつこつと日々の中で実践することです。そのために、忘れない範囲で是非通ってみてください。
- お支払い方法はどのような種類がありますか?
-
ただいま、お支払いは現金のみです。ご了承ください。
クレジットカードのご利用はできません。 - 妊娠中なのですが、ピラティスする為に許可は必要ですか?
-
はい、お医者さんが知っていただいている事が必要です。妊娠歴や、前回の妊娠時などの状況も大事な情報となりますので、不明な事は事前にご相談下さい。状況によっては、レッスンが受けられない事もある事をご了承下さい。
- 赤ちゃんを連れてレッスンできますか?
-
はいwelcomeです!託児はありませんが、ママと赤ちゃん一緒にピラティスレッスンできます。
他の方を気にすることなく、ゆったりした気持ちでレッスンすることができます。泣いてもわめいても
全然大丈夫ですよ! - キャンセルはいつまでに連絡すればよいですか?
-
ご予約のキャンセルやご変更は、前々日までにご連絡をお願いいたします。
ご連絡方法につきましては、LINEにて承っております。
前日・当日のキャンセルになりますと規定のキャンセル料が発生いたします。【キャンセル料金】
前日キャンセルの場合はご予約いただきましたレッスン料金の50%
当日キャンセルの場合はご予約いただきましたレッスン料金の80%をキャンセル料金としてご請求をさせていただきます。
(回数チケットの方は一回分消費になります)【無断キャンセル】
ご連絡をいただかない場合でのキャンセルにつきましては、
ご予約いただきましたレッスン料金の100%をご請求させていただきます。
*度々レッスン予約をキャンセルされるお客様については、こちらから予約をお断りさせて頂きますことをご了承ください。本気で変わりたいと思われているお客様のレッスン予約を優先させて頂きます。 - 遅刻しそうな時はどうしたらいいですか?
-
やむを得ないご事情で当日のご予約時間に遅れられる場合につきましては、分かり次第、お早めのご連絡をお願いいたします。また、ご予約時間を過ぎてからのご来店は、レッスン時間の短縮、もしくは、お断りさせていただく場合がございます。(レッスンを一部短縮させていただきました場合でも、ご予約時の料金を請求させていただきますのでご了承ください。)
- ピラティスは体重減少に効果的ですか?
-
ピラティスは全身を使う運動で、筋肉の強化と柔軟性の向上に役立ちます。適切な食事と組み合わせることで、体重管理にも効果的です。食事のサポートも行えますのでご相談ください。
- カラダの不調が沢山あります、大丈夫ですか?
-
不調改善にもピラティスの効果は沢山あります。まずはご相談下さい。飲んでいるお薬やサプリなどの副作用も考えられる場合がありますので、細かく教えて頂く場合があります。